【例文あり】面接で聞かれる「尊敬する人は?」で答えたい人物とその理由!

ポラロイド
Pocket

目次

面接で「あなたが尊敬する人は誰ですか?」と聞かれたら?

考える女性

突然ですが、あなたが尊敬する人は誰ですか?これは、面接で必ずと言っていいほど聞かれる質問のひとつです。面接官から投げかけられたこの質問に対して、「両親」「友人」といった身近な人物や「スティーブ・ジョブズ」「イチロー」など偉人、有名人を挙げる人が多いのではないでしょうか?

ちなみに、英語では『respecter』『respected person』と言います。外資系の企業の面接でも聞かれる機会が多いので、覚えておくと役に立ちますよ。

尊敬している人物はもちろんですが、どうして尊敬しているのか、という理由もとても大切なんですよ。そこで今回は、「尊敬する人は誰ですか?」と聞かれたときのベストな答え方を例文とともにご紹介します!

面接で「尊敬する人は誰ですか?」と聞く面接官の思惑とは?

考え事をする女性

そもそも、企業の面接官たちは一体なぜ応募者に対して「あなたの尊敬する人は誰ですか?」という意味深な質問を投げかけるのでしょうか?実は、そこには深い理由が隠されていたのです。

応募者の価値観を知るため

オフィスビル群

一番の理由は、あなたの考え方や価値観、どんな人なのかを深く知るためです。「尊敬する人は誰ですか?」という質問に対する応募者の答えによって、企業の経営理念、社風、希望職種とマッチしているのかどうかを確認しているのだと言います。

たとえば、フランス革命において偉大な功績を残したナポレオン・ボナパルトと答えた場合は、物事を革新していく強い野心がある人だと思われるでしょう。また、マザー・テレサのように穏やかな人物を尊敬すると答えたのであえば、博愛精神にすぐれていて協調性がある性格と判断されるかもしれません。

このように、「あなたが尊敬する人は誰か」を問うことで、あなたの考え方やどこに価値を置いているのかを知ろうとしているのです。

熱意

あなたに熱意がどれほどあるのかを知りたいと思い、尊敬する人物を尋ねる面接官もいるようです。社会に出れば、理不尽なことで涙を流したり悔しい思いをすることがたくさんあります。

そうした状況の中でも、あなたがどこまでの考えや信念を持ってこの企業に尽くそうと考えているのか、目的や目標を達成したいと思っているのか、仕事とどう向き合おうとしているのか、といった姿勢や熱意を知りたいと考えている人も多いのです。

「尊敬する人は誰ですか?」の質問に対してうまく返答するコツ

スーツ姿の女性

突然の面接官からの質問に対して、しどろもどろになったり、どのように切り返せばいいのかわからずに迷ってしまう人が多いのではないでしょうか?「尊敬する人は誰ですか?」という質問にうまく返答するコツをお教えします。

尊敬する理由を明確にしておく

誰を尊敬しているのかはもちろん、尊敬している理由や、その人物のどこを尊敬しているのかがもっとも重要なポイントです。「○○の○○な点を尊敬しています」というように、具体的に答えられるように明確な理由を用意しておきましょう。

生前活躍していた人であれ、今現在も輝かしい成功をおさめている人であれ、尊敬している人物のどういった部分に胸を打たれたのか、感銘を受けたのかをきちんと答えられるようにしておくことが大切です。

「尊敬する人」と「好きな人」を混同しない

スーツを着た女性

尊敬する人と自分が好きな人を混同しないことも、うまく答えるためのコツです。「私の尊敬する人物は○○です」と、相手の好きな点や魅力的な部分について熱弁をふるってしまう。その結果、面接官がポカーンな状態になるというミスだけは避けたいもの。

仮に「○○選手の○○なプレイスタイルに尊敬しています」と答えたとしましょう。面接官は、あなたがが尊敬している選手のプレースタイルについての情報を知りたいわけではありません。

繰り返しになりますが、尊敬している人物のどのような点に心を揺さぶられたのか、インスパイアされたのか、単純に応募者の価値観を知りたいだけなのです。

したがって、尊敬する人と好きな人がごっちゃにならないよう、箇条書きでもいいので紙に書き出して整理しておきましょう。

面接で「尊敬する人は誰ですか?」と聞かれたときに多い答え

頬杖をついて考え事をする女性

それでは実際、面接官に「あなたの尊敬する人は誰ですか?」と尋ねられたとき、応募者たちはなんと答えているのでしょうか。ということで、アンケートをとってみました!もっとも多かった上位3つをランキング形式でコメントとともにご紹介します。

尊敬する人ベスト3!(女性編)

1位  母親

母親と子供

共働きの家庭が増えているなか、仕事と家庭の両立に勤しむ母親の存在に影響を受ける人は多くいます。職場でネチネチ言われようが、悔しい思いをしようが、夫や子どもの前では陽気に振る舞い、家庭のことにも手を抜かない姿は心に響くものがあるようです。

「私の家庭は共働きで、家族4人そろっての食事はめったにありません。それでも、仕事から帰れば疲れたそぶりは見せず、家庭のこともきっちりこなしています。しかも、空いた時間は趣味や資格の取得に打ち込み、家庭をおろそかにすることなく自分の時間も大切にする自立した母親は、私が目指したい女性そのものです」

 

2位 マザー・テレサ

世界的に有名な偉人のひとりであるマザーテレサは、カトリック教会の修道会「神の愛の宣教者会」の創立者。慈愛に満ちた彼女の生き方は多くの人の心を動かし、生前“生き聖人”と呼ばていました。

自分を投げ打ってでも、まわりの人に手を差し伸べるそのきれいな心と愛に満ちあふれた行動に、老若男女を問わず尊敬してやまない人が多くいます。愛情や自己犠牲、博愛、強い信念といった部分が、「困っている人がいたら助けよう」という思いやりの気持ちを生むのではないでしょうか。

3位 フローレンス・ナイチンゲール

フローレンス・ナイチンゲールは、イギリスの看護師、社会企業、統計学者。クリミア戦争において、負傷した兵士敵と味方分け隔てなく献身的な看護を行いました。

また、夜になるとランプを片手に患者の様子を見て回り、次第に「クリミアの天使」や「ランプの貴婦人」と呼ばれるようになったのです。敵や味方関係なく、助けを必要としている人に手を差し伸べる。献身的に尽くすナイチンゲールの生き方に、尊敬する人はたくさんいます。

尊敬する人ベスト3!(男性編)

インターン

1位 スティーブ・ジョブズ

「Stay hungry, stay foolish(ハングリーであれ。愚か者であれ)」。スタンフォード大学のスピーチで語られたこの言葉は非常に印象的で、誰もが一度は耳にしたことがあるのでしょうか?

Apple社をクビになりながらも、様々な逆境の中でも常に高いプロ意識を持ってCEOに返り咲くなど、スティーブ・ジョブズの生き方に尊敬する学生は非常に多いようです。

2位 イチロー

MLBのシーズン最多安打記録のほか、10年連続200安打達成など常に多数の記録を更新し続けているイチロー選手。アメリカや日本のみならず、今や世界各国の誰もがイチローを認めています。しかし、当の本人は現状に満足し甘んじることなく、さらなる高みを目指して挑戦し続けるその姿に、感銘を受ける人はたくさんいます。

物事に対する考え方や姿勢、取り組み方などは入社後の自分に置き換えたときに参考になる部分が非常に多く、「努力次第で未来は変えられる」と勇気づけられるのではないでしょうか。

3位 織田信長

天下統一を果たしたことで知られる歴史に名を残す偉人、織田信長はやはり、学生たちにとって尊敬する人物の対象となるようで。

「鳴かぬなら殺してしまえほととぎす」という言葉からもわかる通り、現状が変わるのをただじっと待つのではなく、自らの手で打破しようとする「行動力」「強い信念」に共感を覚える人は非常に多いのではないでしょうか。

また、戦略的手法で勝利をおさめたとされる桶狭間の戦いにおいても、頭脳明晰で頭が切れる部分をビジネスに置き換えて「自分も織田信長のようになりたい」と考えるのかもしれませんね。

身近な人だとこんな例がある

大勢の中で一人目立つ赤い人のアイコン

父親

やはり1位は、一家の大黒柱として家族を支える父親を尊敬する人物として挙げる人が多いようです。会社では上司からやいのやいの小言を言われ、部下がやらかしたミスをカバーしたりと、多方面からのプレッシャーに耐えながら頑張っています。

そうした職場での大変さを感じていても、それを微じんも見せずに笑顔を絶やさない父親の姿に胸を打たれ、「自分もいつか父親のように、、、」と感じる学生は多いのです。ここでアンケートの声を紹介します。

「思春期は反発したり、ろくに話もしない時期がありました。しかし、自分がいざ就職という状況に立たされたとき、僕の話を真剣に聞きながら親身になってアドバイスをしてくれたんです。何十年間もひとつの会社に勤め続けて家族を守る父親は、僕のなかでいつのまにか尊敬する存在になっていました」

 

高校時代の恩師

よく、下積み時代が長い芸人やプロスポーツ選手などのインタビューなどでも、「尊敬する人は誰ですか?」という質問に対して「高校時代の恩師」と答える方がたくさんいます。

自分という人間性や考え方が確立されはじめる段階の学生時代、恩師との出会いによって人生が大きく変わる指導を受けた、という人は一定数いるはずです。また、人生に影響を与え心を奮い立たせてくれた恩師に対し、心から感謝をし尊敬している人が非常に多いということがわかりました。

「学業はそっちのけで遊びに夢中でチャラチャラしていた当時、部活動の顧問である恩師はそんなちゃらんぽらんな僕に対して、いつも真剣に向き合い根気よく指導してくれました。嫌なことからは目を背けて逃げぐせがついていた僕が、何事も正面から向き合えるようになったのは、この恩師の存在があってこそです」

 

友人、知人

雑談中の学生

学生時代に知り合った友人や知人は、年齢が近く考え方や立場も何かと共通する部分が多い存在です。共感できる点が多い人たちの中で尊敬できる友人や知人には、自分と比べたときに明らかにすぐれている要素や魅力があります。

独創性に富んでいる、上昇志向が強い、努力家、真面目、誠実、頭脳明晰など、すぐれた点を持つ友人や知人と過ごす時間が増えることで、次第に尊敬する気持ちが高まっていくのではないでしょうか。

「こちらが、“それはさすがに無理だろう”と思うことにも諦めず果敢に挑戦し続けるひたむきな姿は、友人としてはもちろんひとりの人間として尊敬しています」

尊敬する人は芸能人でもOK?

両親や知人といった身近な人物や、成功者と呼ばれる偉人を挙げる就活生は多くいます。それでは、芸能人はどうでしょうか?面接官は、偉人よりも芸能人の名前を言ってもらった方が「あぁ!あの人ね!」とピンときます。

そのため、あなたがどんな人物を尊敬しているのかをイメージしやすいのです。ただし、しゅっちゅうSNSが炎上している、世間的にあまり好かれていない、という人物は避けた方がいいでしょう。あなたにそんな気はなくても、面接官からはマイナスなイメージを持たれてしまうかもしれません。

尊敬する人はどうやって選べばいいの?

携帯を見て悩む女性

人によって尊敬する部分はさまざまですが、面接で答える場合はどのような点に気をつければ良いのでしょうか?

面接官がイメージしやすい偉人、有名人であること

誰でも知っている人物、すなわち面接官でもパッと頭に浮かぶような人物を選定しましょう。後ほどお話しますが、両親、祖父母などの身内や知人、友人などを挙げても、正直言って面接官には伝わりづらいため、タブーだと言えます。

同性の人を選ぶ

女性なら女性を、男性なら男性を選ぶと自分に置き換えて考えやすいです。尊敬する人は同性の方が思想や考え方に共感をおぼえやすく、自分の中に落とし込みやすいと言えます。

ただし、例外もあります。もし、男性が女性を尊敬する人物として選んだ場合は、面接官に柔和で落ち着いた印象を与えます。反対に、女性が男性を選んだ場合は、芯が強く野心に溢れた人というイメージを持たれる傾向にあるのです。

誰もが好感を持てる人

肩を組み振り返るサークルクラッシャー

攻撃的、独裁的な人物をどれほど尊敬していたとしても、面接官に伝えるのであれば、誰もが好感を持てる人を選ぶと良いでしょう。

面接官の好みにもよりますが、世間一般で見ると評価がはっきりわかれる人や、あまりにもカリスマ性が強すぎる人を挙げた場合、「ちょっと自己主張が強いのかな?」とマイナスに捉えられてしまう可能性があるからです。

応募職種とマッチしている人

応募職種とマッチしている思想、活動を行った偉人が理想です。医療関係の場合は、患者さんに尽くす慈愛の精神や思いやりなどにすぐれた人物を挙げると、面接官に好印象を与えられます。

また、クリエイティブ系であればアップル社の共同創業者のひとりであるスティーブ・ジョブズについて語ると、興味を持って話を聞いてもらえるのではないでしょうか。

尊敬する人物を挙げるときに注意した方がいい人物とは?

考える男の人

ここまでは、「あなたの尊敬する人は誰ですか?」と聞かれたときにうまく答えるコツや人物選定のポイントについてお話をしてきました。反対に、あまり返答にはふさわしくない人物は下記の3パターンです。

・両親

・祖父母

・友人

上でも少しお話しましたが、父親、母親、祖父母を含めた身内、それから友人や知人などはあまり良い返しだとは言えないようです。と言うのは、そもそも面接官は応募者の両親がどんな人なのかがよくわからないため、イメージしにくいというデメリットがあるからです。

また、面接官の考え方にもよりますが、稚拙な印象を与え「親離れができていない」と思われてしまう可能性もあります。知人や友人に関しても同じで、応募者が普段はどのような人と接しているのはかわからないうえ、「狭いコミュニティでしか人間関係を構築できない人なのだろうか」とマイナスな印象を植えつけてしまうケースがあるのです。

もちろん、面接を担当しているすべての人がこうした考えだとは限りませんが、中にはそう捉える人もいる、ということを心に留めておきましょう。

「尊敬する人は誰ですか?」と聞かれたときの例文

面接

「尊敬する人は誰ですか?」と聞かれた際の答え方について例文を紹介します。面接で聞かれたことをイメージしながら、今後の参考にしてみてください。

例文(スポーツ選手)

私が尊敬している人は、メジャーリーガーのイチロー選手です。理由は、礼儀正しく聡明で、イチロー選手の生き方は同じ日本人として誇りに思います。

現状に甘んじることなく、自分が今やるべき目の前のことに集中して実践するだけではなく継続し、メジャーリーガーという競争率が激しい場所で結果を出しているからです。

イチロー選手に感銘を受け、以前のインターン先では自分が今何を検証しているのかをきちんと考え、実践するということに注力しました。

社員の方から「高い視点で物事を捉えられるようになった」とお褒めの言葉をいただきました。そうした気づきを今後の仕事でも生かし、アウトプットできる人でありたいと考えております。

 

例文(偉人)

私の尊敬する人は、手塚治虫です。『マンガの神様』と呼ばれ、ストーリー漫画の第一人者として数々の芸術作品を生み出し、世界に誇る日本のアニメ、漫画文化を価値のあるものにしたのが手塚治虫だと思います。

病に倒れても病室で漫画を描き続けるなど、そのストイックな精神力に感銘を受けました。自分の命をかけでもいいものを作ろう、という強い気持ちを持って業務と向き合っていきたいと思います。

 

例文(著名人)

私が尊敬する人物は、アインシュタインです。ものが縮む、空間が曲がるといった相対性理論やを提唱し、世界から多大な評価を得ても一切目もくれず、直向きに自分の研究をする生き方に感銘を受けました。

現状に甘んじることなく、新しいものを生み出そうとするその姿勢は、今後の長い社会人生活において見習うべき点だと思っています。

 

「尊敬する人」を英作文にしたい場合はなんて言う?

冒頭でもお話をしましたが、日系だけではなく外資系企業の面接でも「あなたの尊敬する人は誰ですか?」と聞かれることが増えてきました。面接は全て英語で行われることが多いため、事前に英作文を用意して準備をしておきましょう。

例文

The person I respect the most is (○○:人物名).He(She) lectures strictly on completely wrong things but he(she) is never carried by emotion, and also he(she) always judges calmly. I think this is one of the reasons why he(she) is loved by many people. I earn many things from him(her) because he(she) is a great person, therefore I respect(○○:人物名)from the bottom of my heart.

和訳:私がもっとも尊敬する人物は (○○)です。彼(彼女)は、冷静に間違っていることは間違っていると厳しく指摘してくれて、決して感情に流されるということがありません。そういった部分が、彼(彼女)が多くの人から好かれる理由だと思います。私は、多くのことを学ばせてくれる彼(彼女)を心から尊敬しています。

 

「尊敬する人物」の答え方次第で自己PRにつなげられる

goal

尊敬する人物の尊敬する点についてただ述べるのではなく、自分が何を学びそれを今後の成長にどう役立てていきたいのか。こうした受け答えは最大の自己PRとなり、面接官から高く評価してもらえる可能性が高いのです。

経験から得た学びを自己成長につなげるというのはそう簡単にできるものではなく、これができずに悩む教育担当者は多いもの。物事に対して積極性があり自走する力が高い人は、十分に伸び代があると好感を持ってもらえるでしょう。

でも尊敬する人がいないという返答はNG

もしも尊敬する人がいない、もしくは思いつかない場合、「尊敬する人はおりません」とシャッターを完全におろしてしまうのだけは避けましょう。

「いない」と突っぱねてしまっては、「向上心が低いのかもしれない」「視野が狭い人だな」「自分が一番偉いとでも思っているのだろうか」と感じてしまう人も中にはいるようです。

この世の中には血のにじむような努力をしている人、地面をはような思いで苦しい現実と向き合い奮励している人、きめ細やかな気配りができる人、自分を投げ打ってでも他人に尽くす人、頭脳明晰ですぐれている人など、たくさんの人がいます。そうした自分以外の人物に注目してみると、自分にはない魅力があることに気づけるものです。

尊敬する人がいない場合はどうしたらいいの?

本を読む女性

「あなたが尊敬する人は誰ですか?」という質問は必ずされるものだと考え、頭の中に入れておきましょう。そのうえで、小説でも、純文学でも、自己啓発本でも、何でもいいので本を読んでみてください。そこには必ず何か発見があり、そこで得た情報や知識は今後のあなたの知見を広げてくれるはずです。

その得た情報を自分に落とし込み、自分がどんな人物像を目指しているのかを明確にさせることで、将来のビジョンややりたい目標がクリアになります。

尊敬する人物をスムーズに答えられる人には、「目標が明確である」という部分が共通しています。思考を止めずに常に一歩先の未来を見据え、そこに向かってひたむきに努力を重ねているのです。

人事に聞く!「尊敬する人は誰ですか?」と聞かれたきの正解とは?

それではここからは、DiG株式会社のCOOである鎌田睦さん(かまだ・あつし)にお話を伺っていきます。鎌田さんは新卒採用に従事し、これまでのべ2,000名以上もの学生と面談や面接をおこなってきた方です。

それでは早速ですが、面接で「尊敬する人は誰ですか?」と聞かれたとき、ズバリ誰と答えるのが正解なのでしょうか?

正解はないと思います。「尊敬する人は誰ですか?」という質問自体正解がないお題なので、会社が求める人物像に沿った答え方をするのがベストですよね。答え方よりも、質問の意図を察することが大切だと思いますけどね。

では、面接ではどうして尊敬する人をわざわざ聞くのでしょうか?

やっぱり「その人らしさ」を知るためですよね。

自分らしさをアピールするために、就活生はどう答えるのがベストですか?

自分が心から尊敬する人を素直に言うことですよね。『スティーブ・ジョブズ』とか『アインシュタイン』とか有名な人を挙げるのも、もちろんアリだと思う。それよりも、「誰?」って思われる人であったとしてもオタク的に話してもらった方が、さっき言った「らしさ」が感じられますよね。

正統派な答えよりも、自分が心から尊敬する人を素直に答えた方が印象に残るんですね。

そうです。面接官が面接で候補者の何を見てるのか、知りたいのかって、やっぱりその人の人間性なんですよ。腹の底でどんなことを思ってるのかわからない人と一緒に働きたいとは思わない。

それで言うと恋愛もそうですよね。話のテンポとか笑いのツボが合う人だと、もっと一緒にいたいな、もっとこの人のこと知りたいなって思ったり。

……そうですね。恋愛も素をさらけ出した方が好感を持てたりするじゃないですか。よく思われたくて有名な人物の名前を挙げる必要って全然なくて、自分が感じていることを素直に答えた方が面接はうまくいきますよ。

そうなんですね。私も素直いることを心がけます。本日はお話ありがとうございました!

尊敬する人がいるというのは幸せなこと

桜

面接のとき、かなりの高確率で聞かれる「あなたの尊敬する人は誰ですか?」という質問に対するベストな答えは、あなたが何を学びそれを今後の将来、自分にどういかしていきたいか、ということ。

誰もが好感を持てる人、応募職種とマッチしている人、同性など、人物を選定するうえで意識するポイントは多数ありますが、ただ尊敬する人を述べただけでは何の意味もありません。

返答の仕方次第では、あなたという人間性を売り込むための最大のチャンスとなるのです。面接官にあなたの積極的な姿勢を見せて、内定獲得へと結びつけましょう!