“バイトがつまらない人必見” 知らなきゃ本当に損する長期インターンの5つの誤解

インターン
Pocket

固い雰囲気で気を遣うのはしんどい

①スーツで出勤するのはめんどくさい!!

・こんなところが不安!

インターンは会社にスーツで毎回出勤しなければならないイメージがあります。
学校にわざわざスーツで出勤して、クラスで目立ちたくないし、忙しいときにスーツを着るのはめんどくさい……

・実際に調べてみた
しかし、IT企業やベンチャー企業には私服OKの会社が数多く存在していることがわかりました!
普段のお客さん先に訪問しない場合、スーツである必要がないみたいだからです。

必ずしも、スーツというわけではないのですね……ふむふむ。

②上司の人に気を使いながら仕事をするのは神経すり減らす!!

・こんなところが不安!

バイトやサークルと違って、社員さんや上司の人とのコミュニケーションを取ることにすごい気を使うのはしんどそう。
正直敬語とかもよくわからないし、同世代の人がいない中で仕事をして神経すり減らして無駄に疲れそう。

・実際に調べてみた

実際にインターンをしている友達に聞いてみたところ、意外と社員さんとフランクに話せる雰囲気があるみたいですね。

特にインターンの数が多い会社や、インターンと働いて何年も経つような会社では
社員さんも扱いが慣れて、気軽にコミュニケーションを取っているそうです

また、社員さんを誘えば、ごはんをおごってくれるそうです。
なおかつ将来のことも相談してくれたりするのでOBOG訪問する必要ないと言われました!!!

他にも同世代が多いような職場ではバイトのように馴染みやすい雰囲気があって、
飲食のバイトよりコミュニケーションを取る時間は多いそうです。
会社によって当然雰囲気が違うので、職場の雰囲気はよく調べることが大事そうですねー!
にしても、ご飯に連れて行ってもらえるのは魅力的です……(笑)

組織の歯車として仕事をしたくない

③自分の個性を押し殺すような仕事はしたくない!!

・こんなところが不安!

会社に何も経験がない学生が入って、淡々と言われた仕事をこなして日々を過ごすのはつまらない。誰でもいいような仕事を任されて、自分の個性も発揮できないような仕事をすることになりそう。

・実際に調べてみた

インターンをきちんと”戦力”と見て、裁量権を与えてくれる会社は意外と多いですね。
会社によってはインターンがサイトを任されて、インターンがインターンのマネジメントをすることもあるとか。
その他にも、営業として社員を抜いて月間1位になった経験を持つ人など挑戦しがいのある仕事を任せてもらえるみたいです。
ルーティーンワークだと思ってたけど、意外とそうじゃないみたいですね……
あと、就活の時に話せる経験として役に立ちそう。

④全く経験もないし、仕事が難しそう!

・こんなところが不安!

なんとなくインターンの仕事がやりがいがありそうってことはわかったけど、仕事が難しそうだから、自分には無理かな。そういうのは意識が高くて、頭がいい人がするものでしょ。

・実際に調べてみた

いろんな会社のサイトや説明会の概要を見てみると、ほとんどの会社が、始めたばかりのインターンにスキルを求めていないことがわかりました。
会社側としても始めはできないことが前提なので、そんなに気張らなくてよさそうですね。

そして、自分の出した成果や、スキルアップによって任せてもらえる仕事が大きくなっていくのもバイトとは違った魅力みたいですね。
それぞれのレベルや経歴によって仕事を割り振ってもらえるなら、初心者でもあんまり気にしなくていいかも。

やりがいのない仕事を淡々とするのは嫌だ

⑤”成長”求めてないし、モチベーションが下がりそう!!

・こんなところが不安!

自由すぎて逆に、続けていくうちに自分のモチベーションが下がりそう。
「この会社でインターンをすれば絶対成長できます」とか言われても、別に成長とかもそんなに求めてないから途中で飽きそう。

・実際に調べてみた

これに関してもインターンをしている友達にいろいろ聞いてみたところ。
中高の時に部活をやっていたような人だと、チームで仕事をするのでそこにもモチベーションを感じるみたいですねー。
後はバイトとは違って自分の活躍で、数十万円の成果を出せたとき、
数字として目に見えて達成感を感じるそうです。
また、インターンによっては成果によって報酬で給料がアップして、バイト時代の倍稼いだ月もあったとか……。

まとめ

“インターン=働く=つまらない”と考えている人も多いと思いますが、意外とそんなことはなかったです!!
イメージや固定概念で食わず嫌いをしていると、自分にとって大事なチャンスを逃すことになるかもしれません。
ちょっと気になったら勝手な固定概念で判断せずに、友達に聞いてみてはいかがでしょうか。
みなさんにとって本当に貴重な大学生活の中で無駄な時間を過ごさないようにしましょう。