
目次
- 1 疲れにくくて書きやすいシャープペンシル
- 2 書きやすさ抜群!オススメなシャープペンシル25選!
- 2.1 1.ぺんてる
- 2.2 2.ぺんてる
- 2.3 3.ゼブラ
- 2.4 4.ゼブラ
- 2.5 5.LAMY
- 2.6 6.スマッシュ
- 2.7 7.パイロット
- 2.8 8.三菱鉛筆
- 2.9 9.ステッドラー
- 2.10 10.ぺんてる
- 2.11 11.LAMY
- 2.12 12.トンボ鉛筆
- 2.13 13.三菱鉛筆
- 2.14 14.ぺんてる
- 2.15 15.ゼブラ
- 2.16 16.ゼブラ
- 2.17 17.ゼブラ
- 2.18 18.ステッドラー
- 2.19 19.アリスト
- 2.20 20.パイロット
- 2.21 21.カランダッシュ
- 2.22 22.高文屋高級
- 2.23 23.モンブラン
- 2.24 24.CROSS
- 2.25 25.パイロット
- 2.26 おまけ
- 3 書きやすいシャープペンシルで勉強の効率をアップ!
疲れにくくて書きやすいシャープペンシル
長時間使っても疲れにくいシャープペンシルを使うと、勉強の効率が一気にアップします。授業中にノートをとるとき、シャープペンシルの芯がボキボキ折れたり、手が汚れたり、使いにくいと集中できないもの。
授業だけではなく、会社の説明会やセミナーなどでも必ず使うシャープペンシルは、書きやすさがとても重要。毎年、ぺんてるやパイロットといった大手文具メーカーからは、デザイン性や機能性の高い商品が続々と発売されていますよね。そこで今回は、大学生にオススメなシャープペンシル25選を紹介します。
書きやすさ抜群!オススメなシャープペンシル25選!
それでは早速、筆者が厳選したオススメなシャープペンシルをご紹介します。シャープペンシル本体の重さ、グリップ力、書きやすさなど選ぶポイントにも注目してみてください!
1.ぺんてる
ぺんてる|Amazon
『Amazon』筆記具ランキングで堂々の1位を獲得している「ぺんてる」のシャープペン最大の魅力は、その書きやすさ。その秘密は、ラバーグリップにあります。ひとつひとつの小さなラバーが、指で持った時にしっかりとフィット。持った感触も非常に心地よく、安定した持ち手でストレスを感じることなくスラスラ書けます。重さは13gと非常に軽いため、疲れにくいという点も人気な理由のひっとつです。
2.ぺんてる
ぺんてる|Amazon
ブラックとシルバーの色使いが非常にスタイリッシュなこちらの商品。上で紹介した商品同様に、ちいさなラバーが配置されているため、滑りにくく安定した書き心地を実現しました。細めのシャープペンだと、どうしても芯が折れやすかったり持ちにくかったりするものですが、こちらの商品にはそういったストレスがゼロ!口コミでも「今までで最強」と称されるほどの使いやすさです!
3.ゼブラ
ゼブラ|Amazon
機能性と使いやすさ、両方をこだわる方にぜひオススメしたいのが、「ゼブラ」のデルガード タイプLx 0.5。ペンの先端部分にはデルガードシステムを搭載し、筆圧を吸収して芯の折れるという問題点を解消しました。今までポキポキ折れていた芯によってノートが汚れるのを防ぐほか、節約にもなったりと嬉しい限り。強い筆圧にも柔軟に対応してくれます。
4.ゼブラ
ゼブラ|Amazon
従来のシャープペンシルよりもグレードアップ!機能性とデザイン性の両方を兼ね備えた高級バージョンです。芯折れや芯詰まりを解消する新開発デルガードシステムを搭載し、書き手のストレスを軽減。急いでいる時に芯がバキバキに折れて全然書けない。。。というユーザーから集められた声を元に開発されました。速く書いても、力を入れて書いても折れる心配なし!せっかちな私にはぴったりだったので購入しました。芯折れが全くなく使いやすさ抜群です!
5.LAMY
LAMY|Amazon
マットなブラックカラーで重厚感が漂うこちらの商品は、シンプルなデザインを極めたい人にオススメです。シンプルな見た目はさることながら、機能性は抜群!何と言っても一番は、クリップ部分にワイヤーを採用しているため、ポケットや手帳の表紙に挟んでいても落ちにくいこと。そのため、メモをとる機会の多い就活生やビジネスマンから大変な人気を集めています。
6.スマッシュ
スマッシュ|Amazon
2,999円とやや高めな印象のこちらの商品は、製図用シャーペンの高性能さを応用し、普段使い用に作られたシャープペンです!しかも、限定3,000本しか生産されていないという超レア商品!小さなラバーが持った時の滑りを抑えてスムーズな書き心地を実現しました。また、内側には消しゴムが装備されているため、間違えた時でも素早く書き直しができて安心です。
7.パイロット
パイロット|Amazon
「パイロット」のシャープペンは、木目調が目を引く木のぬくもり感が溢れるデザインです。天然カバ材を使用しており、肌触りが非常に滑らか。ずっと持っていたくなる心地よさです。木目調のなかにシルバーをあしらい、ナチュラル感と高級感の両方を醸し出しています。就活中はもちろん、商談や打ち合わせなどのビジネスシーンでも活躍しそう。
8.三菱鉛筆
三菱鉛筆|Amazon
重量9.8gと圧倒的な軽さを誇るこちらの商品。メモをとっていると、段々と芯の表面が削れて斜めになります。そのため、段々と書きにくさを感じてしまうもの。ですが、この商品は芯を紙に押し付けてから離すと、中に搭載されているギアが上下します。芯が少しずつ回転するため、一定の太さを保ちながらストレスなく書くことが可能に!これほどの素晴らしい機能を持ちながら371円とは非常にお買い得!
9.ステッドラー
ステッドラー|Amazon
図面の作成作業など、プロ御用達の製図用シャープペンです。プロ仕様というだけあり、滑り止め加工が施されたグリップは非常に持ちやすく書いている途中で滑ることがありません。本体は、従来よりもやや短めのボディなので手に馴染みやすく、程よくフィットします。長時間使っていても疲れにくいため、テスト勉強前などに使ってみてはいかがでしょうか?
10.ぺんてる
ぺんてる|Amazon
1972年発売開始以来、幅広い年代から絶大な支持を集めているベストセラー商品です。その理由は、重量10gという画期的な軽さと書きやすさにあります。ブラックとシルバーという非常にシンプルで飽きのこないデザインは、会社説明会や面接、就職後の商談などでも大活躍するでしょう。参考価格864円が648円と216円の割引価格で販売されています。就活用に、1本持っておくといいかもしれませんよ。
11.LAMY
LAMY|Amazon
マットな質感とシンプルなデザインが目を引くこちらのシャープペンは、デザイナー「ゲルト・ミュラー」によって誕生した商品です。表面には特殊加工が施されているため、使えば使うほどにツヤが増していきます。財布やカバンのように、変化する色合いや質感を楽しめるのもこの商品ならでは。程よい太さと重みで滑らかな書き心地を楽しめます。プレゼントにもオススメです。
12.トンボ鉛筆
トンボ鉛筆|Amazon
ボールペンなのにキャップ付きというデザイン性に富んだこちらの商品は、耐久性にすぐれたアルミニウムを使用しています。やや太めでごついと感じるかもしれませんが、とても繊細なタッチでスラスラ書くことができます。太めなフリップと程よい重さで非常に持ちやすく、安定した書き心地を実現しています。父の日のプレゼントや彼への就職祝いにいかがでしょうか?
13.三菱鉛筆
三菱鉛筆|Amazon
淡いピンクとシルバーの色合いからは、上品な女性らしさを感じますね。グリップ部分には、指先にフィットする「ゲルグリップ」を採用しており、長時間の執筆でも疲れを感じさせない持ちやすさです。書くたびにシャープペンの芯が少しずつ回転するため、常にムラのないきれいな字を書けますよ。「あれ?字、きれいだね」と言われたい方にはこちらの商品がオススメ!
14.ぺんてる
ぺんてる|Amazon
1971年の発売以来、愛用するファンが非常に多い「ぺんてる」の『万年ケリーP1035』。一見すると、万年筆のようなデザイン。ですが、れっきとしたシャープペンです。キャップ式のシャープペンは書き心地が非常に滑らかで、長時間でも疲れを感じません。ブラックとシルバーの色使いで高級感があり、商談や打ち合わせなどのビジネスシーンでも活躍すること間違いありません。
15.ゼブラ
ゼブラ|Amazon
三角ラウンド形状グリップを採用しており、シャープペンにかかる力を効率よく分散。文字のムラを少なくして心地よい書き心地を実現しています。ペン本体も、長時間持っても疲れにくいスパイラルデザインに仕上げています。ブルーのグラデーションカラーがとても爽やかですね。
16.ゼブラ
ゼブラ|Amazon
スヌーピーがプリントされたこちらの商品は、女性らしさ満載の鮮やかなピンクカラー。芯折れや新詰まりを防ぐデルガードシステム搭載しています。そのため、芯がポキポキ折れ流というストレスやノートが汚れるという悩みを解消し、どんな筆圧でもムラなくきれいに執筆できますよ。
17.ゼブラ
ゼブラ|Amazon
「あ、間違えた!」そう思った時にペンを逆さにするだけで、キャップ部分から消しゴムが出現。書き間違えて一刻も早く消したい時に超便利な商品です。消しゴムとシャープペンを分けて持ち歩く必要がないので、コンパクトを重視する人にオススメです。デルガードシステムを装備し、筆圧が強くて芯を折ってしまうという芯折れ問題を解決しました。
18.ステッドラー
ステッドラー|Amazon
短め、そしてやや太めなデザインが目を引くこちらのシャープペンは、1.3mmの太い芯を使用しているため、軽い力でもスラスラ書くことができます。芯が具問いから、マークシートの筆記試験もすぐに塗りつぶせて時間を短縮できます!ボディが太めだから非常に持ちやすく、長時間の執筆も疲れません。
19.アリスト
アリスト|Amazon
三角形の握りやすいフォルムは、持った瞬間手にフィットします。芯の太さは1.3mmとかなり太めですが、非常に書きやすくスラスラと滑らかな書き心地です。会社説明会や面接でメモをとる時なども、芯がバキバキ折れる心配がありません。ブラックとネイビーという落ち着いたカラーは、目上の人から好印象を持ってもらえるはず。
20.パイロット
パイロット|Amazon
鮮やかなブルーが魅力的なこちらのシャープペンは、ストラップ付きです。スタラップが付いているので、カバンやリュックのファスナーに引っ掛けて紛失の心配がありません。ミニサイズだから、持ち運びに便利です。友達同士でお揃いで買ってみてもいいかもしれないですね。
21.カランダッシュ
カランダッシュ|Amazon
こちらの商品は、傷や汚れが目立ちにくく、耐久性にすぐれたアルミニウムを使用しています。程よいツヤ感と、ブラックとシルバーをあしらった色合いで高級感が漂っています。滑らかな触り心地がクセになります。手帳やスケジュール帳に挟んで持ち歩けば、なんとなくできる感が演出できそうですね。
22.高文屋高級
高文屋高級|Amazon
エレガントな雰囲気のこちらの商品は、老若男女を問わずに幅広い年代から人気を集めています。ブラックとフグレーの組み合わせで重厚感が漂います。一見重そうな雰囲気ですが、重量23gと非常に軽く長時間の執筆に最適です。恋人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
23.モンブラン
モンブラン|Amazon
筆記用具メーカーとして世界中から高い人気を誇る「モンブラン」のシャープペンです。高級感あふれる見た目もさることながら、肌に吸い付くような書き心地は病みつきになります。シンプルで洗練された雰囲気の見た目は、就職後も重宝すること間違いありません。
24.CROSS
CROSS|Amazon
9割ゴールド、1割シルバーカラーをあしらい高級感が前面にあふれています。価格226,800円と超高級な一品です。就職したばかりのフレッシャーズが、この金額のものを使っていたら目をつけられてしまうかもしれません。。。が、これから長い期間一生使えるものとして買ってみるのもいいかもしれません。
25.パイロット
パイロット|Amazon
こちらのシャープペンは、シリコングリップを採用しており滑りにくく安定した書き心地を誇ります。上と下で形状が違うため、それぞれ全く異なった書き心地を楽しめます。オレンジのほか、グリーン、ピンク、ブルーなどカラーバリエーションが豊富です!
おまけ
メーカー不明|Amazon
デザイン性や機能性にはこだわらず、とにかく使い勝手がいいものが欲しい。そんな人にはこちらの商品をオススメします。100本も入っているので、ゼミやイベントで大量のシャープペンが必要な時はぜひどうぞ。
書きやすいシャープペンシルで勉強の効率をアップ!
最近では、芯折れや芯詰まりを防ぐ様々な機能性の高いシャープペンが販売されています。疲れにくく書きやすいシャープペンを選んで、勉強の効率化をはかりましょう!