
目次
- 1 冬の定番アイテム!おしゃれに差がつくブーツを買おう
- 2 男子大学生にオススメのブランドブーツ20選!
- 2.1 1.RED WING(レッドウィング)
- 2.2 2.BUTTERO(ブッテロ)
- 2.3 3.Dr.Martens(ドクターマーチン)
- 2.4 4.Timberland(ティンバーランド)
- 2.5 5.PADRONE(パドローネ )
- 2.6 6.nano・universe(ナノ・ユニバース)
- 2.7 7.BEAMS(ビームス)
- 2.8 8.whoop’-de-doo’(フープディドゥ)
- 2.9 9.AVIREX(アヴィレックス)
- 2.10 10.ARISISTA(ヴァリジスタ)
- 2.11 11.Caminando(カミナンド)
- 2.12 12.Clarks(クラークス)
- 2.13 13.DIESEL(ディーゼル)
- 2.14 14.8(eight)(エイト)
- 2.15 15.Teva(テバ)
- 2.16 16.Dedes(デデス)
- 2.17 17.O-NINE(オーナイン)
- 2.18 18.LOVE HUNTER(ラブハンター)
- 2.19 19.BOREDOM(ボアダム)
- 2.20 20.glabella(グラベラ)
- 3 長く愛用して独特の風合いや質感を楽しもう
冬の定番アイテム!おしゃれに差がつくブーツを買おう
大学生はスニーカー愛用率が高めではありますが、コーディネートの幅がさらに広がるので、ブーツもオススメです。革製品を身につけるだけでかっこよく、おしゃれに見えます。イケてる大学生活をもっと楽しみたい男子大学生にぜひオススメしたいブーツ20選をご紹介します。
男子大学生にオススメのブランドブーツ20選!
ブーツが欲しいけど、どんなものを買えばいいのかわからない、という方はぜひこの記事を参考にしながら選んでみてください。
1.RED WING(レッドウィング)
RED WING|Amazon
男子大学生から絶大な人気を誇る「RED WING(レッドウィング)」。こちらのレースアップブーツは、「RED WING(レッドウィング)」から登場しているラインの中でもっともポピュラーなタイプです。何と言っても1番の特徴は、履けば履くほど味が出てくるとところ。使用している良質なレザーは肌触りが非常になめらかで、はき心地も抜群です。しっかりと手入れをしてソールを張り替えれば、何十年も履き続けることができますよ!
2.BUTTERO(ブッテロ)
BUTTERO|Amazon
スタイリッシュな雰囲気が漂う「BUTTERO(ブッテロ)」のレザーブーツは、上質な革を惜しみなく使用しています。サイドゴアになっているので着脱が非常にスムーズなほか、シルエット全体を引き締めてスマートな印象を演出してくれます。アウトソールにも革を使用しているため、履き込むほどに味が出て足に馴染んでいきますよ。カジュアルスタイルはもちろん、きれいめスタイルなど幅をきかせたコーディネートを楽しめそうですね。
3.Dr.Martens(ドクターマーチン)
Dr.Martens|Amazon
男子大学生に人気の高いブーツと言えば、やはり「Dr.Martens(ドクターマーチン)」でしょう。もともと硬派な実用ブーツを求めて生まれたという歴史を持つこのブランドは、歩きやすい・長持ちする・履き込むほどに味が出ると三拍子揃った優れもの。人気が高いため持っている人は多いですが、履き込むほどに変化する質感や色合いはひとつとして同じものがありません。
4.Timberland(ティンバーランド)
Timberland|Amazon
上でご紹介した「Dr.Martens(ドクターマーチン)」のブーツと人気を二分しているのが、「Timberland(ティンバーランド)」のマウンテンブーツです。サイズがやや大きめでゴツイな印象があるため、コーディネートが難しいと思われがちですが、カジュアルからきれいめまで幅広いスタイルとの相性が抜群!また、どんな悪天候でも足を快適に保つ独自のシームシールド防水構造になっているので、靴の中まで濡れる心配がないのも嬉しいですね。
5.PADRONE(パドローネ )
.PADRONE|Amazon
カジュアルなデザイン性と、質の高いアイテムを展開している「PADRONE(パドローネ )」。今回ご紹介するのは、数ある商品のなかで最も人気の高いサイドジップタイプのショートブーツです。厚口のステアレザーは、オイルを全体に馴染ませてツヤを出したプルアップ仕上げ。高級感とカジュアル感の両方を楽しめます。また、使い込むほどに変化する色味を楽しめるので、だんだんと愛着が湧いてきますよ。
6.nano・universe(ナノ・ユニバース)
.nano・universe|Amazon
シンプルで洗練されたアイテムを取り扱う「nano・universe(ナノ・ユニバース」のショートブーツは、老若男女を問わずに高い人気を誇るブランドです。高級なスエード素材を使用し、落ち着きのある大人な雰囲気を演出しています。また、つま先部分が細いデザインとなっているので、足を長く、スタイル良く見せてくれますよ。サイドゴアタイプなので、ブーツの着脱も非常にスムーズです!
7.BEAMS(ビームス)
BEAMS|Amazon
「BEAMS(ビームス)」のこちらのブーツは、履く人の気持ちにとことん寄り添い、歩きやすさにこだわった一足。どんなスタイルとも合わせやすい定番モデルです。履きやすさはもちろんのこと、長く履き続けられるよう耐久性も兼ね備えています。上質なスエードアッパーがピタッと足に密着して、快適な歩きやすさとはき心地を実現しました。履きやすさと持ちの良さ両方にこだわりたい人は、ぜひこちらのブーツがオススメです。
8.whoop’-de-doo’(フープディドゥ)
whoop’-de-doo’|Amazon
「whoop’-de-doo’(フープディドゥ)」は、オーダーメイドの靴を販売している国産ブランドです。熟練された職人により、ひとつひとつ丁寧に作られたブーツは日本のきめ細やかな技術と履く人への心配りが随所に感じられます。使用されている高級レザーは、傷や汚れがつきにくく耐久性も抜群です。また、履き込むほどに色合いや質感が変化し、風合いを楽しむことができます。長時間履いていても疲れず靴擦れも起きにくいので、本当にオススメです。
9.AVIREX(アヴィレックス)
AVIREX|Amazon
「AVIREX(アヴィレックス)」のブーツは、バイカー向けにデザインされています。ソールは革が二重構造になっており耐久性が抜群です。また、丈夫でしなやかな本革を使用しているため、履きこむほどに革が馴染んで足の形にフィットしてくれます。中敷にはクッション生の高い特殊素材を使用し、安定した歩きやすさと快適なはき心地を実現。長時間履いていても足が疲れません。また、サイドジップを採用しているので、着脱も簡単におこなえますよ。普段履きはもちろん、ウォーキングや登山にも最適です。
10.ARISISTA(ヴァリジスタ)
ARISISTA|Amazon
「ARISISTA(ヴァリジスタ)」のブーツは、くたっとルーズなシルエットが印象的です。ソフトな質感を出すために、なめらかな触り心地のオイルレザーを使用しています。「新しく買いました感」がないので、こなれた雰囲気を醸し出すことができますよ。また、少し崩した感じのファッションとの相性もバッチリです。中敷には、摩擦に強く耐久性にすぐれた豚革を使用しています。通気性も良いので、長時間履いても蒸れる心配がありませんよ。
11.Caminando(カミナンド)
Caminando|Amazon
「Caminando(カミナンド)」のブーツは、高級感のあるスウェード素材が大人っぽさとカジュアさの両方を演出してくれます。柔軟性とクッション性に跳んだ特徴のあるクレープソール仕様になっており、歩きやすく履きやすいのも魅力です。また、サイドジップになっているので着脱もスムーズ。しっとりとやわらな質感は、ずっと履いていたくなる心地よさです。
12.Clarks(クラークス)
Clarks|Amazon
多くのファンを惹きつけてやまない「Clarks(クラークス)」のブーツは、無駄を省いたすっきりとしたシルエットが特徴です。1950年の発売当時から変わらないステッチダウン製法を採用し、足にやさしく軽い履き心地を維持し続けています。厳選された良質なレザーは、履き続けるほどに足になじむ柔らかさが最大の特徴です。ロールアップしたデニムと合わせると、こなれた雰囲気を演出できますよ!
13.DIESEL(ディーゼル)
DIESEL|Amazon
「DIESEL(ディーゼル)」の本格的なワークブーツは、グリップ力に長けたソールで安定した履き心地を実現しました。ヴィンテージ加工を施したスムースレザーを採用し、アメリカンカジュアルな雰囲気を演出しています。また、つま先部分にも加工が施されており、内側の鉄板がむき出しになったデザインもディーゼルらしいクールな仕上がりです。シルエットが非常に美しいので、よりスマートな着こなしができそうですね。
14.8(eight)(エイト)
8(eight)|Amazon
「8(eight)(エイト)」のレースアップブーツは、非常に男らしいデザインです。オールブラックでシンプルながら、厚めにデザインされたソールが存在感を放っています。レースアップになっているので、着脱はやや面倒ではありますが、ジーンズ ワークパンツとの相性が抜群で幅広いコーディネートを楽しめます。使用している素材も丈夫で傷や汚れが目立ちにくいため、長年愛用できる一足です。ちなみに、カラーはブラックとブラウンの2色展開です。
15.Teva(テバ)
Teva|Amazon
スポーツサンダルブランド「Teva(テバ)」からは、ブーツも販売されています。落ち着いた印象のグレーと、ソール部分にあしらわれたグリーンのコントラストが洗練された雰囲気を醸し出しています。こちらのブーツは良質な高級レザーを使用し、快適な履き心地を実現。履けば履くほどに味が出て足の形にフィットするので、長時間の歩行も疲れ知らずです。
16.Dedes(デデス)
Dedes|Amazon
ベーシックでありながらも洗練されたデザインに定評のある「Dedes(デデス)」のショートエンジニアブーツです。甲の部分に施されたダメージ加工が高級感のある雰囲気を醸し出しています。また、フロント部分に取り付けられたベルトで足首周りのサイズを調整することが可能です。短めの丈なので、ロールアップしたデニムやワークパンツと合わせたりして、今っぽいこなれ感を演出できそうですね。サイドジップなので、ブーツの脱ぎ履きも楽にできますよ。
17.O-NINE(オーナイン)
O-NINE|Amazon
「O-NINE(オーナイン)」のショートブーツは、本革のようなリアルな質感のポリウレタン素材を使用しています。ポリウレタン素材は、非常にやわらかくモチモチとした肌触りが特徴で、その触り心地は本革そのものです。また、はっ水性にも富んでいるので、突然の雨で濡れてしまってもサッと拭くだけですぐに乾きます。レンガソールは超軽量の素材を使っているので、長時間履いていても疲れず快適なはき心地です。ベーシックからカジュアルまで、幅広いスタイリングを楽しめますよ。
18.LOVE HUNTER(ラブハンター)
LOVE HUNTER|Amazon
「LOVE HUNTER(ラブハンター)」のショートブーツは、シンプルなデザインで着る服を選ばない万能アイテム。ソール部分には、軽量でやわらかく、クッション性の高い発泡ウレタンを使用しています。足にかかる負担が少ないため、歩きやすさは抜群で快適な履き心地です。素材も見た目も落ち着いた印象なので、デニムスタイルはもちろん、チノパンやジャケットなどきれいめファッションにもオススメです。
19.BOREDOM(ボアダム)
BOREDOM|Amazon
気軽に身につけられる履きやすさを追求した「BOREDOM(ボアダム)」のショートエンジニアブーツ 。上質な天然皮革をアッパーに使用しており、履けば履くほどに質感や色合いが変化する味わいやエイジングを楽しむことができます。ソール部分は厚みが合って丈夫なので、長く愛用できる一足です。ちなみにカラーは、ブラック、ベージュ、ブラウンの3色展開です。
20.glabella(グラベラ)
glabella|Amazon
ゆるいシルエットが目を引く「glabella(グラベラ)」のブーツは、シンプルでありながらも、どこか存在感を感じさせる大人な雰囲気が漂います。アッパーに施されたドレープは、熟練された職人の手作業によるもの。ひとつひとつ丁寧に作り込むことで、機械では出せない履きこんだような味のあるデザインに仕上がります。両サイドのジップは、脱ぎ履きがしやすいことはもちろん、全体を引き締めるアクセントにもなっています。
長く愛用して独特の風合いや質感を楽しもう
王道のものから趣向を凝らしたものまで、男子大学生にオススメしたいブランドブーツ20選を紹介しました。もし人とかぶってしまっても、革製品は履くほどに味が出るので、ひとつとして同じものはありません。バイトで稼いだお小遣いで、長く使い続けられるお気に入りの一足を見つけましょう。