
目次
- 1 メンズもヘアアイロンを使うの?
- 2 ヘアアイロンを使うときの3つのポイント!
- 3 メンズにおすすめなヘアアイロン25選!
- 3.1 1.SALONIA
- 3.2 2.agetuya
- 3.3 3.SALONIA
- 3.4 4.プロフェショナル用
- 3.5 6.Vidal Sassoon
- 3.6 7.agetuya
- 3.7 8.メーカー不明
- 3.8 9.AngLink
- 3.9 10.メーカー不明
- 3.10 10.Vidal Sassoon
- 3.11 11.TESCOM STYLEUP
- 3.12 12.Vidal Sassoon
- 3.13 13.YSTYLER
- 3.14 14.agetuya
- 3.15 15.FUKAI
- 3.16 16.KOIZUMI
- 3.17 17.Panasonic
- 3.18 18.YSTYLER
- 3.19 19.PRODE
- 3.20 20.Onedam
- 3.21 21.MHD
- 3.22 22.Elfina
- 3.23 23.EUPH
- 3.24 24.アズスタイル
- 3.25 25.Onedam
- 4 イケてるメンズの嗜み
メンズもヘアアイロンを使うの?
男性にはややなじみの浅いヘアアイロン。男子学生はおしゃれに髪型を決めたいときなんかに使ったりしているのではないでしょうか。
実は、ヘアアイロンは女性のみならず男性にもオススメなんです!
くせ毛やうねりをまっすぐに伸ばすだけではなく、外ハネにしたり、ゆるい自然なウェーブを作ったりと、髪の毛を思いのままに操れるすぐれたアイテムなんですよ!パーマやハンドブローでは限界があるエアリー感や毛先の束間を簡単に表現できます。
そこで今回は、メンズにオススメなヘアアイロン25選をご紹介します。
ヘアアイロンを使うときの3つのポイント!
ヘアアイロンを使い慣れている人もそうではない人も、ここで使うときのポイントについておさらいしましょう。
温度の目安は150度
ヘアアイロンの温度は150度前後(±5度)に設定しておきましょう。最近発売されているアイロンのほとんどが、5度単位で細かく温度を設定できます。
髪の毛の太さや細さによって差はありますが、180度の熱を加えると髪の毛の成分が破壊されてしまいます。
その結果、髪の毛の指通りが悪くなってごわつきや切れ毛などのダメージにつながってしまいます。
長時間同じ場所にアイロンを当て続けると、枝毛やパサつきなど髪の毛のダメージにつながってしまうのです。
髪の毛は完全ドライな状態
ヘアアイロンをかけるときは、髪の毛は完全ドライな状態にしておきましょう。
髪の毛に水分が残って湿っていると、アイロンの熱によって水蒸気が発生し頭皮が火傷してしまう可能性があります。私は以前、面倒だからと湿った状態のままアイロンを当てた結果、蒸気で火傷を負ってしまいました。
火傷もそうですが、ゴワつきや切れ毛など熱による髪のダメージを最小限に抑えるためにも、髪の毛はきちんと乾かしてからアイロンを当てましょう。
スルーする髪の毛の量は少なめ
面倒ではありますが、アイロンを当てるときは髪の毛をブロッキングするといいでしょう。
毛束が厚かったり、アイロンの幅からはみ出たりしていると、熱が当たる範囲にムラができてしまいます。
目視での確認ができない後頭部や襟足は、指でつまみながらアイロンを当てると束感が強調されて動きのあるスタイルに仕上がります。
メンズにおすすめなヘアアイロン25選!
パーマなしでも、アイロンを当てるだけで理想のヘアスタイルも思いのまま。そんな無敵のアイテム、ヘアアイロンのおすすめを25選ご紹介します。
アイロンで土台をきちんと作っておくことにより、ワックスでセットしたときの持ちが格段にアップします。
1.SALONIA
潤いとツヤのある仕上がりを追求した「SALONIA」のヘアアイロン。マイナスイオンを発生させるプレートと噴射口を搭載ししています。ダブルでマイナスイオンを放出し、髪の毛のキューティクルをアイロンの熱から守りダメージを軽減。高速加熱機能を採用し、短時間で最高温度230度まで一気に温めます。ダイヤル式の温度設定機能で、120〜230度まで細かく設定できます。
2.agetuya
最高温度220度まで上がるチタニウムプレートを採用した「agetuya」のヘアアイロン。プレートの表面が非常に滑らかで、アイロンスルーするときの不快な引っかかりが気になりません。電源を入れてオンにすると、たった30秒でプレートを一気に温めてくれるから、慌ただしい朝も時間をかけずに楽にスタイリングを楽しめます。
3.SALONIA
「SALONIA」のヘアアイロンは、1台でストレートとカールの両方を楽しめる2WAYタイプ。ボタンをスライドさせるだけで、簡単に切り替えられます。プレートには熱伝導性が非常に高いイオンセラミックを使用し、素早く均等に熱を伝えます。また、プレートの表面が非常に滑らかで髪の毛に引っかかりにくく、ダメージを最小限に抑制。電圧は、海外でも利用可能な100~240Vです。
4.プロフェショナル用
25mmの特殊マイナスイオンプレートを搭載した、プロフェッショナル用のヘアアイロン。髪の毛の表面のキューティクルを守りながら、健康でつやに満ちたストレートヘアの仕上がりを実現しました。持ち手部分にはダイヤル式の温度調節がついており、60~200度まで幅広い温度の調整が可能です。また、ねじれに強い360°回転コードを搭載しています。
6.Vidal Sassoon
熱伝導性にすぐれたシルキーピンクコーティングを施した「Vidal Sassoon」のヘアアイロン。髪の毛に素早く熱を伝えて、毛先の細かな動きや根元の強いクセもスタイリングは自由自在です。ハンドル部分に切り替えボタンを搭載し、1台でカールとストレートの両方を楽しめます。また、回転式コードを採用し、ねじれや絡まりを防止してスタイリング時のストレスと軽減。
7.agetuya
頑固なくせ毛を伸ばす縮毛矯正の施術で使われるアイロンと同じ、220度を実現した「agetuya」のヘアアイロン。ラウンドヘッド機能を採用し、カールとストレートの両方のスタイリングが可能に。プレート内部には特殊素材のクッションを搭載し、髪の毛1本1本にかかるダメージや負担を軽減。設定温度に到達すると、ランプが赤から緑に点灯するお知らせ加熱機能付きです。
8.メーカー不明
高い熱の伝導性を誇り、短時間で最高温度200度まで到達。前髪や襟足の強いうねりやくせ毛をしっかり伸ばして、サラツヤヘアを長時間キープしてくれます。遠赤外線とマイナスイオン効果により、一度のアイロンスルーでツヤに満ちた健康的なスタイリングが可能に。また、300gと超軽量だからカバンに入れて持ち歩くのにも非常に便利です。
9.AngLink
「AngLink」のヘアアイロンは、プレート部分にマイナスイオンを搭載。髪表面のキューティクルを守り、補修しながら思い通りのスタイリングを楽しめます。ハンドル部分にLCD温度表示スクリーンを採用し、12階段での細かな温度調整が可能です。面の広いチタニウムスムージングプレートを使用しているため、幅広いレングスに対応できます。アメリカ、ヨーロッパなど海外でも対応可能。
10.メーカー不明
プレート部分にはマイナスイオンを放出する専用の噴射口が搭載されています。熱によるダメージを抑制し、熱い蒸気で髪の毛を補修しながらのスタイリングを実現しました。熱の伝導性が非常に高いイオンセラミックを採用し、素早く均等に熱を与えてく忙しい朝のスタイリング時間を短縮できます。また、80〜230度まで5度ずつ温度の調節が可能です。
10.Vidal Sassoon


Vidal Sassoon独自のコーティング技術によって開発された特殊プレートを搭載。プレートの側面に備え付けられたコームで、髪の毛をきれいにコーミングしながらツヤのあるスタイリングを実現。やけど防止プロテクターを採用し、高温による指や耳、首元を熱い蒸気から守ってくれます。また、持ち運びに便利な専用ポーチ付き。
11.TESCOM STYLEUP


持ち運びに便利なコンパクトサイズの「TESCOM STYLEUP」のヘアアイロン。髪の毛とプレートの摩擦を最小限におさえる、特殊なセラミックコーティングを採用しています。髪の毛をいたわり表面のキューティクルを守りながら、自由自在なスタイリングを可能にしました。トップの根元の立ち上げやうねりをきれいに伸ばせる190度まで対応。
12.Vidal Sassoon


スチームマイナスイオンタンクを搭載した「Vidal Sassoon」のヘアアイロン。プレスすると噴射される独自のスチーム噴射によって、開いたキューテッィクルを引き締めながらツヤに満ちた髪の毛へと導いてくれます。200度、180度、160度、140度と4段階での温度の調整が可能。コンパクトに収納できるプレートロックを搭載しています。
13.YSTYLER


「YSTYLER」のヘアアイロンは、高品質なセラミックプレートを搭載。マイナスイオン効果で、アイロンの高い熱によるダメージを最小限におさえます。また、独自に開発されたアイロンプレートがスタイリング時の動きに柔軟に対応し、引っかかりを防いで髪への負担を減らします。電源を入れるとわずか30秒で最高温度の230度まで一気に到達。スタイリングの時間を大幅に短縮できます。 専用ポーチが付属されており、通学や小旅行に大変便利です。
14.agetuya


プロも欲しがるほどの実用性にすぐれた「agetuya」のヘアアイロン。最高温度220度の高温まで上がるチタニウムプレートを採用しています。軽くアイロンスルーするだけで、頑固なくせ毛や根元のうねりも一瞬でストレートに。ニュアンスをつけたい毛先の動きや根元の立ち上げも思いのまま!これ1本でスタイリングを自由に楽しめます。
15.FUKAI
マイナスイオン効果で、キューティクルを修復しながら指通り滑らかなスタイリングを実現。赤と黒のコントラストがクールなデザインです。プレート部分は、表面の凹凸を極限までおさえたナノダイジング加工を施し、髪の毛にかかる負担を軽減。また、140〜200度まで髪の毛のダメージレベルに合わせて温度の調整が可能です。参考価格34,560円が6,765円と破格の割引価格で購入できます!
16.KOIZUMI
洗練されたホワイトカラーが美しい「KOIZUMI」のヘアアイロン。プレートにはセラミックコーティングが施されています。アイロンスルーをしたときに、髪の毛にかかる負担を最小限におさえながら頑固なくせ毛もきっちり伸ばします。また、125mmのロングプレートだから一度にたくさんの毛束を挟んでも熱伝導のムラができません。細かくブロッキングをするのが面倒な人にピッタリです。
17.Panasonic
カバンにすっぽりおさまるコンパクトサイズの「Panasonic」のヘアアイロン。プレートの表面にはセラミックコーティングを搭載し、アイロンスルーしやすく髪への摩擦を軽減します。前髪や襟足の生えグセもきれいに伸ばし、軽く挟むだけで毛先の動きや束間も思いのままに表現できます。耐熱ポーチが付属されており、デートや合コンの前の髪のセットにうってつけ。
18.YSTYLER
スタイリングの動きに合わせて柔軟に対応できるフローティングクッションプレートを搭載しています。アイロンの角度によって左右に動き、前髪や生え際、襟足といった細部もアイロンの跡がつきにくく、スタイリングが自由自在。電源コードは1.8mと長めのつくりとなっており、国内はもちろん海外でも対応可能です。
19.PRODE
多くのモデルも愛用している「PRODE」は、男性の発想から誕生した男性のためのヘアアイロン。アイロンヘッドが細くなっており、もみあげ、こめかみ、前髪、襟足などの細部の生えグセ、寝癖もきっちり伸ばします。本体の重量は150gとスマホ並みの軽さで、疲れにくくスタイリングしやすいという特徴があります。髪の毛のダメージレベルに合わせて、簡単に温度の調整が可能。強いくせ毛に悩む人に、ぜひおすすめしたいヘアアイロンです。
20.Onedam
特殊マイナスイオンプレートを搭載した「Onedam」のヘアアイロン。一般的なヘアアイロンと比較してみると、ツヤと指通りの良さが圧倒的に違います。本体に内蔵されているIC制御温度コントローラーにより、60~200度までの温度調整が可能。また、セラミックヒーターとの組み合わせにより温度降下がほとんどなく、スピーディな温度設定が行えます。参考価格15,984円が6,690円と9,249円もお得!
21.MHD
プロの美容師が縮毛矯正で使うアイロンと同じく、最高温度230度の高温を実現した「MHD」のヘアアイロン。手に取った毛束をアイロンで挟むと大量のマイナスイオンが噴射されます。髪の毛表面のキューティクルをやさしく守りながらダメージを軽減。オートパワーオフ機能が搭載されており、40分経つと自動で電源がオフになります。うっかり電源を入れっぱなしにした時でも安心です。
22.Elfina
一風変わったデザインの「Elfina」のヘアアイロンは、自動でカールヘアに仕上がる世界初の機能を搭載。毛束を指でつかんで本体にセットして挟むだけで、外国人のくせ毛のようなエアリーな質感を表現できます。髪の毛を巻きつけるパイプが内側についているので、やけどの心配がありません。また、ハンドル部分には温度調節のボタンが装備され、10段階の温度の調整が可能です。
23.EUPH
熱伝動セラミックを100%採用した「EUPH」のヘアアイロン。髪の毛に直接触れるプレートには、熱伝導性にすぐれたフルセラミックを贅沢に使用し、髪の毛のつっぱりや摩擦を極限までおさえたスタイリングを実現。最大230度まで温度の調整が可能で、電源を入れると30秒たらずで素早く加熱し、忙しい朝もスムーズにスタイリングできます。
24.アズスタイル
多くのモデルや芸能人がこぞって愛用している「アズスタイル」のヘアアイロン。なんといっても一番は、使用後のツヤ感。100%ピュアセラミックプレートを搭載し、アイロンにありがちな髪の毛のパサつき、ゴワゴワを解消して指通りなめらかでツヤに満ちたスタイリングを可能にしました。電源を入れて約15秒で使える時短起動を採用し、頑固なくせ毛もきれいに伸ばして思い通りのスタイルを手に入れられます。
25.Onedam
プロの美容師たちからの強い要望から誕生した「Onedam」のプロフェッショナルヘアアイロン。11mmの極細イオンプレートを採用しており、もみあげ、耳上、襟足、こめかみなどの細部のスタイリングが非常にスムーズ。独自に開発されて特殊マイナスイオンプレート加工を施し、髪の毛をいたわりながら、根元の立ち上げや毛先のニュアンスを強調したスタイリングが可能になりました。これ、本当におすすめです。
イケてるメンズの嗜み
これまではヘアアイロン=女性、ヘアアイロン=ストレートというイメージが色濃く残っていました。
しかし、そんな古い考えはもう廃れています。
根元の立ち上げや毛先の細かなニュアンスや質感を表現するうえで、今や必要不可欠な存在となっているのです。
調べてみると、マイナスイオン効果がすぐれていたり、カバンに入れて持ち運びできたりと、機能性と実用性の両方を兼ね備えている商品が多く販売されています。
10年後の自分を想像し、髪の毛をやさしくいたわりながら日々のケアとおしゃれを楽しんでみてください。