インターンって意味あるの?種類別にメリット・デメリットを解説

考える男性
Pocket

インターンシップに参加する意味とは

インターンシップに参加することには

  1. 会社をウチガワから見ることで企業研究という意味がある
  2. 就活の練習という意味がある
  3. 内定やウラグチ入社を獲得できるという意味がある

インターンする意味1:社員と交流して企業研究

インターンシップに参加する一番大きな意味は、実際に企業で働いている社員と交流ができるという点です

普通に大学生として生活をしていると、企業で働いている方との接点を持つという機会はなかなかありません。大学3年生になり、就職活動の時期を迎えて初めて、そういった機会を持つという方も少なくないでしょう。

しかし、インターンシップに参加することで、就職活動前に企業の社員の方と接点を持つことができます。これは、ネットの情報だけでは分からない企業の実情を知ることができたり、社会人とコミュニケーションすることに慣れる良い機会になります。

インターンする意味2:就活前の就活! 面接やグルディスの練習

インターンには就活のものとは多少異なるものの、選考が存在します。難関インターンと呼ばれる人気のインターンでは就活よりも倍率が高い場合もあります。インターンでエントリーシートや面接などの選考を体験することは就職活動に間違いなく有利に働きます

他にも、インターンではグループディスカッションを体験できる場合があります。面接などの選考はアルバイトで経験したことがあるかもしれませんが、グループディスカッションを体験する機会は少ないのではないでしょうか。グループディスカッションでは咄嗟の論理的思考が求められ、就活本番が初という状況は望ましくありません

インターンする意味3:就活に出遅れるな。内定がでるインターンも

「インターンは選考には関係ありません」としておきながら、実はインターンに採用枠を設定しているといった企業も存在しています。
そういった企業へ就職を希望している場合は参加しておくに越したことはないでしょう。
もし、現段階で志望する企業まで決まっているのであれば、必ず参加しておきましょう。

しかし、ひとくちにインターンといっても、”長期インターン”や”短期インターン”などと種類があり、その種類によって、参加する目的が変わってきます。

それでは、インターンの種類別に参加する目的を見ていきましょう。

インターンには長期と短期がある

インターンシップには大きく分けて、長期と短期の二つがあります。

成長につながる! 長期インターン

長期インターンに参加する意味は“成長”にあります。
長期インターンでは、一か月以上の長い期間企業で働くことで、スキルの習得や実務経験をつむことができます

就活を意識!短期インターン

短期インターンに参加する意味は”慣れ”にあります。
短期インターンは長期インターンのものと比べて、より身近に就活を意識して取り組むものになります。前述にあった選考やグループディスカッションへの”慣れ”や企業の人とコミュニケーションをとることへの”慣れ”という意味で就職活動に活かせる経験をできます。

短期インターンの参加は就職活動において必須ではない

一般的に”インターン”というと、大学3年生の夏や冬に開催されるサマーインターンウィンターインターンのことを意味する場合が多いようです。

こうしたサマーインターン、ウィンターインターンへの参加は就職活動を進める上で必須なのでしょうか。

結論から申し上げれば、必須ではありません。ですが、参加をした方が有利になる場合も少なくありません。

本格的な就職活動を前に実際に企業で働く社員の方との接点を持ったり、就業経験を持っておくことは、就職活動の際の自信につながります

しかし、サマーインターンやウィンターインターンに参加していないから就職活動で不利になるということはないので、興味がある企業がある場合は参加するぐらいの認識で良いでしょう。

1dayのインターンに参加する意味はあるのか

1dayのインターンとは、主に企業説明会のようなものや社内見学などの内容のインターンを指します。

また、午前中は企業説明会で、午後は簡単なワークショップを行うといったインターンもあります。

こういったインターンは、参加する意味があるのかと言えば、選考という意味ではほとんど意味がないと言ってよいでしょう

1dayのインターンで選考も兼ねているというインターンはほぼありえません

よほどその企業に興味があるという場合は参加しても構いませんが、もしそうでないなら本格的に就職活動が始まってから説明会などに参加するだけで良い場合がほとんどです。

目的にあったインターンに参加しよう

1・2年生は長期インターンがおすすめ

就職活動まで時間のある1,2年生はぜひ長期インターンに参加して自分のスキルアップ・成長を目指してみてはいかがでしょうか

なんとなく大学生活を過ごしていると、あっという間に3年生になってしまいます。時間がある1・2年生のうちから成長の機会を得ることは、来る就職活動に必ず有利に働きます。

時間がない3年生は短期インターンで就活に備えよう

3年生は就職活動が目前に迫っている中で、大学の講義もあってなかなか時間がないという方が多いのではないでしょうか。

就活への対策としては、短期インターンにいくつか参加して社会人とのコミュニケーションや他の就活生とのディスカッションに慣れていく方が長期インターンよりも時間対効果は高いでしょう

もし大学の時間割に余裕があって、長期インターンに参加してみたい、という場合は是非長期インターンに参加してみましょう。必ず就職活動に役立つ経験をすることができます。