【美容師監修】女性の就活におすすめな髪型10選!簡単アレンジ!【随時更新】

ミディアムアレンジ
Pocket

就活に有利な女性の髪型とは?

頬杖をついて考える女性

就職活動を行う時、「前髪は分けた方がいいのか」「ショートにした方がいいのか」と髪型に悩む女性が多いのではないでしょうか?

お辞儀を下げたとき、フェイスラインの髪の毛が顔にかからないようにする、前髪は目にかからないようにするなど、気を配る点が何かと多いもの。

面接官たちに好印象を与えて面接を有利に進めるうえで、髪型も重要な要素のひとつだと言えます。

というわけで、ロング、ミディアム、ショート各レングスごと計10パターンのアレンジ方法をご紹介しましょう。都内のヘアサロンで取材してきました。

おさえておきたい、就活を乗り切るためのポイント!

ミディアムアレンジ

就活を乗り切るために必要なのは、ズバリ清潔感。男性女性、清潔感があってフレッシュな印象を面接官に与えるためには、下記のポイントはマストです!

・耳を出す

耳かけをして耳を出すだけで、一気に清潔感がアップしますよ。

耳まわりの髪の毛が短いショートスタイルであれば、耳にかけるだけだから超簡単です。

また、全体のフォルムが野暮ったく見えがちなボブも同じ。

全部耳にかけて全部出してもよし、上から髪の毛をかぶせて半分出すだけでガラリと印象が変わりますよ。

・顔まわりの髪の毛

深くお辞儀したとき、顔まわりの髪の毛はアリかナシかでだいぶ印象が変わります。

実は、顔まわりの毛がない方が印象が良くなる人、反対にあえて残した方が清潔感がある人もいたりと、第一印象の良し悪しに差がつく部分です。

就活の際の髪型をネットで調べて見ると、「顔まわりの髪の毛はピンで留めて、スッキリさせましょう」などと書いてありますが、必ずしも正解だとは限りません。

通い慣れたヘアサロンの美容師さんに相談し、アリとナシとでどちらがより清潔感がアップするのか相談してみましょう。

・眉毛の下の産毛は処理しておく

意外と重要なのが、眉毛の下の産毛処理。顔用のカミソリで産毛を処理しておくだけで、見違えるほど表情が明るく見えるんです。

特にメイクでカバーできない男性の場合、保科さん曰く「髪の毛よりも重要なポイント」なんだそう。眉間・眉毛の上下の産毛をきちんと処理して清潔感をアップさせましょう。

また、眉毛の色も重要です。髪の毛と眉毛両方とも暗いと、攻撃的で強い印象を与えてしまう傾向があります。

髪の毛より、1〜2トーン明るいと全体のバランスがよく見えるため、眉マスカラで調整するのもおすすめです。眉毛は太さ・色で調整してみましょう!

就活にはこれできまり!ショートの髪型

ミディアムアレンジ

ショートの場合、耳かけするだけで上品で清潔な印象に早変わりできるから、就活生から一番オーダーが多いヘアスタイルなのだと言います。

レングスが短いからこそ耳を思い切り出すことで小顔効果が生まれるほか、全体のバランスが美しく“ちゃんとした人”に見えるんです。

また、襟足は短い方が首まわりがスッキリスマートな雰囲気になりますよ。

ロングは就活ではこうしよう!

ロングヘアは、コテで毛先をくるくる巻いてふんわりさせるよりも、ストレートの方が清楚で上品な印象を与えられます。

確かに、毛先にゆる〜いカールがあった方が女性らしい雰囲気になります。

けれど、就職活動においては女性的な華やかさをアピールするより、元気で明るいフレッシュ感を重要視している企業が多いのです。

応募する企業にもよりますが、外資系、アパレル、美容、メディア業界の場合は、ほんの少し崩したキメすぎない方が、採用担当者たちからは好意的に見てもらえる可能性が高いようです。

ボブorミディアムの場合は?

レイヤーが入っていないボブ、ミディアムの場合は、野暮ったくパッと見た時の印象が暗くなりがちです。

顔まわりの髪の毛だけを暗いトーンに、その他は少し明るめのトーンでグラデーションカラーをする、少し段を入れて縦長シルエットにする、ねじる、あげるといったアレンジを加えることで、大人っぽさがありつつも、明るく快活な雰囲気になります。

前髪はどうするべき?

伸びかけの前髪は目に入って視界をさえぎり、かと言って眉上のパッツンだとカジュアルすぎたりと、前髪の長さに悩んでしまうことってありませんか?

しかも、聞くところによるとパッツンがいいとも言われています。実際のところはどうなのでしょうか。

結論からいうと、前髪パッツンでも分け方次第で好印象を与えられるようです。

金融関係、公務員などのお堅い職種の場合、前髪に少し隙間を作ったり、軽く横に流すだけで真面目、清楚、上品な印象を与えられます。

お辞儀した時に分け目が崩れてしまうことがあるので、そんな時はハードスプレーでがっちり固定する、もしくはハードワックスを少量つけて束感を出しましょう。

ピンで留める人がいますが、それだとカジュアルすぎて幼い印象になってしまうので前髪をアメピンで留めるのは避けた方がいいかもしれません。

ただし、毛先が揃ったパッツン前髪だと見える顔の面積が少なくなって全体的にのっぺりした印象になってしまうので、注意してくださいね。

就活におすすめヘアアレンジ特集!

それでは、就活で活躍するアレンジ方法をレングス別でご紹介しましょう。

就活はもちろん、恋人とのデートや好きな人が参加する飲み会・イベントなどでも他の女子と差をつけられるので、ぜひ参考にしてみてください!

ショート編

ショートアレンジパターン1

就活ヘアスタイル

用意するもの

・アメピン
・クリームワックス(パサつきが気になる場合)

やり方

1.髪の毛のパサつきが気になる部分にクリームワックスをつけます。

2.毛量が少ない方のサイドの髪の毛をハチ、耳上の2つにブロッキングしてください。

3.ハチ上の毛束を取り、後ろに向かって三つ編みをしていきます。

4.後ろにいくに従い、その他の毛も巻き込みながら編んでいくと大人っぽい印象になります。

5.毛先を4〜5cm程残してアメピンで留めてください。

6.耳上のブロックも【4】【5】同様に三つ編みをしてアメピンで留めましょう。

7.髪の毛全体にレイヤーが入っている場合は、ハードスプレーを全体にかけると飛び出る短い毛をカバーできます。

ショートアレンジパターン2

ショートアレンジ

用意するもの

・アメピン
・カールアイロン

やり方

1.カールアイロンを使って、襟足は内巻きにワンカールさせます。

2.襟足以外の毛先は、外巻きになるよう太めのアイロンでワンカールさせましょう。

3.毛量が少ない方の分け目は耳にかけるか、もしくは内側をアメピンで留めてもよし。

ショートアレンジパターン3

ショートアレンジ

用意するもの

・アメピン
・カールアイロン

やり方

1.毛量が少ない片サイドの耳上〜こめかみ部分の毛束を手により、後ろに向かって内側にねじります。

2.毛先3〜4cm残してヘアピンで留めます。

3.続いて襟足も【1】同様に、内側に軽くねじってヘアピンで留めてください。

4.次に太めのカールアイロンに毛先を1〜1.5回転巻きつけ、カールを作ります。

5.カールが細かすぎるとカジュアルすぎるので、緩めに巻くのがポイントです。

ミディアム編

ミディアムアレンジパターン1

ミディアムアレンジ

ミディアムアレンジ

用意するもの

・アメピン
・トリートメントオイル

やり方

1.パサつきや広がりが気になる場合は、毛先を中心に軽くトリートメントオイルをなじませます。

2.両サイドのこめかみ部分の毛束を指先でつまみ、後ろに向かって軽くねじりましょう。

3.ねじりが細いと幼い印象に見えてしまうため、緩めの力でねじるのがポイントです。

4.後頭部の中心部分までねじったら、アメピンで留めてください。

5.反対側も【2】【3】【4】と同様に緩めの力でねじったら、アメピンで留めて完成です。

6.もし崩れが心配な場合は全体にハードスプレーをすると、形をキープしやすくなります。

ミディアムアレンジパート2

ミディアムアレンジ

ミディアムアレンジ

用意するもの

・ヘアゴム

やり方

1.髪の毛を耳下、耳下〜こめかみ、こめかみ〜ハチ上の3つのセクションに分けます。

2.まず最初にこめかみ〜ハチ上の毛束を手により、分け目が目立たないように後ろに流しながら軽く手ぐしを通します。

3.次に【2】の毛束を内側にねじってバレッタもしくは黒いヘアゴムで結びましょう。

4.耳下〜こめかみの毛束も、後ろに毛流れを作って【2】の毛先を巻き込みながら内側にねじり、バレッタもしくは黒いヘアゴムでしっかり留めてください。

5.最後に耳下の毛束と【3】の毛先を巻き込みながら内側にねじります。

6.毛先4〜5cmを残してヘアゴムで留めれば完成です。

ミディアムアレンジパート3

ミディアムアレンジ

用意するもの

・ヘアゴム

やり方

1.耳上の髪の毛を軽く指を通してとかします。

2.トップは分け目が目立たないように中央に向かって手ぐしを入れ、ヘアゴムで結びます。

3.頭頂部表面の毛束を指先で軽くつまんで、ほんの少し上に引き上げてボリュームを持たせます。

4.今回は淡いブルーのバレッタを使いましたが、黒いヘアゴムのままでもOKです。

ミディアムアレンジパート4

ミディアムアレンジ

用意するもの

・ヘアゴム
・アメピン

やり方

ミディアムアレンジ

1.髪の毛を右サイドと左サイドの2つにブロッキングします。

2.耳上の毛束を手に取り、軽く手ぐしでとかしてから大きめの編み込みを作っていきます。

3.後ろに向かうにつれて他の毛も巻き込みながら、緩い力で編み込んでいきます。

4.毛先3 〜4cmを残してヘアゴムでしっかり結びましょう。

5.編み込んだ表面の毛束を少し指でつまむと、ほんのりボリュームが出て柔らかい印象になります。

ミディアムアレンジ

6.片サイドも【2】【3】【4】【5】の手順と同様に、大きめの三つ編みを作って毛先をヘアゴムでとめます。

ミディアムアレンジ

7.三つ編みした片サイドの髪の毛を反対側の襟足付近に持ってきて、毛先をアメピンで留めます。

8.もう片サイドの三つ編みは【7】の上にかぶさるようにして、毛先を内側に入れ込んでアメピンで留めます。

9.襟足の後れ毛が気になる場合は、下からアメピンで留めるとまとまり感が出ますよ。

ミディアムアレンジパート5

ミディアムアレンジ

用意するもの

・ヘアゴム
・アメピン

やり方

ミディアムアレンジ

1.まずはじめにハチ上の毛束を手に取り、右側に向かって中間〜毛先部分を軽くねじりヘアピンで留めます。

2.続いて左サイドの耳上〜こめかみ部分の毛束を手に取り、後ろに向かって軽くねじります。

3.毛先2〜3cm残してアメピンで留めましょう。

ミディアムアレンジ

4.右サイドの耳上〜こめかみ部分の毛束を、後ろに向かって軽くねじって毛先をヘアピンで留めます。【3】でねじった部分に被らないように、少し下の位置で留めるのがポイント。

5.最後襟足の毛束も右と左の2つに分けて、右は左側に、左は右側に向かって軽くねじったら毛先をアメピンで留めましょう。

ロング編

ロングアレンジパターン1

ロングヘアレンジ

用意するもの

・ヘアゴム
・トリートメントオイル

やり方

1.広がりが気になる毛先のダメージ部分にトリートメントオイルをつけます。

2.髪の毛全体を根元からブラッシングし、ヘアゴムで括ります。

3.ヘアゴムで結んだあとに、頭頂部表面の毛束を指で軽くつまんで浮かせ、ボリュームを出しましょう。

4.後れ毛が気になる場合が、下からハードスプレーを当てて整えるとより清潔な印象になります。

ロングアレンジパターン2

ロングヘアアレンジ

用意するもの

・ヘアピン

やり方

1.髪の毛全体を根元から丁寧にブラッシングします。

2.ブラッシングしながら根元から毛先を左側に向かって毛流れを作り、内側にねじりながら手首を返して毛束を上に巻き上げます。

3.巻き上げると溝ができるので、余った毛先をその溝の内側に入れ込んでアメピンで固定します。

4.アメピンで固定したら、崩れ防止のために溝の内側部分もアメピンで固定しましょう。

今回はバレッタを使用していますが、航空業界ではこれは代表的なアレンジのひとつです。覚えておくととても便利ですよ。

実際のところ就活で髪型って見られるの?

床に寝転ぶ女性

これまで就活におすすめなヘアアレンジ、押さえておくべきポイントなどについてご紹介してきました。そもそも実際、就活の中で髪型の重要度はどれくらいなのでしょうか?美容師の方に聞いてみました。

Q.たくさんのアレンジ方法をご紹介いただき、ありがとうございました!どれもとても清潔感があって、かわいいですね!

A.いえいえこちらこそ!ありがとうございます!

 

Q. 早速質問なんですけど、アレンジをする時の注意点て何かありますか?

A.ロングやミディアムに比べてレングスが短いショートは、できるだけねじったり編み込んだりして耳まわりをすっきりさせた方が表情が明るくなって清潔感が出ます。

三つ編みをする場合は、できるだけ太めにした方がいいですね。細すぎると、やっぱり幼く見えるしカジュアルすぎる印象になるから緩めに巻くのをおすすめします。

顔、耳、襟足はできるだけ出して、スッキリさせてください。首筋が見えるだけで、全体のバランスも良くなって上品な印象になります。

 

Q.レングス別で何パターンもアレンジ方法を教えていただきましたが、実際のところ髪型って面接官からどのくらい見られているものなんですか?

A.正直、「髪型だけ」を見るということはないと思いますよ。

本社の人事採用担当の人たちと会う機会がちょこちょこあるんですけど、こういう美容業界の場合は特にヘア、身なり、指先のトータルが大事だってよく言っています。

お客さんの中にも企業の採用担当をしている方が何名かいらっしゃいますけど、パッと見た時の全体のフレッシュ感を見ているそうです。

 

Q.ということは、髪型はあくまでも判断要素のひとつということになるんですか?

A.企業の採用担当者たちに清潔な印象を与えるうえで、髪型はとっても大切な要素だとは思います。

その人がちゃんとしているかどうかの身なりって、爪、足先、頭の体の先端に出るって言われているんですよね。

どんなに仕立てのいいスーツを着ていても、髪型や眉毛がボサボサ、爪が伸びっぱなし、靴のかかとが擦れてボロボロだったら、あまりいい印象にはならないじゃないですか。

そういう意味では、採用担当者たちはトータルで判断するための基準として“髪型も”しっかりチェックしていると思います。

 

Q.そうなんですね!ちなみに髪の毛のカラーは暗い方がいいんですか?

A.“絶対に黒がいい!”っていうわけじゃないけど、百貨店とかだと結構髪色に厳しいから7レベルくらいの明るさが一番自然です。

 

Q.就職活動中のお客様は多いですか?

A.多いです。しかも、ショートを希望する人の割合が圧倒的に多い。

基本的に明るい髪色から就活用に暗くするパターンがほとんどだから、どういう業界の面接を受けるのか、そのあたりもきちんとカウンセリングで聞くようにしています。

Q.お忙しいなか、お話も伺わせていただきありがとうございます!

就活の髪型はフレッシュ感が命!

高層ビル

就職活動における髪型は、おしゃれさよりも、女性らしさよりも、フレッシュ感が大切です。

採用担当者たちは髪型だけをみて「この子は清潔感がある」と判断しているのではなく、スーツ、靴、指先、髪型のトータルであなたの第一印象を判断しているのだと考えられます。

今回紹介したレングスごとのアレンジでは、ヘアゴム・アメピンともに黒を使っています。赤、オレンジ、ブルーなどの派手な色合いのヘアゴムは避け、就活中は目立ちにくい黒を選んでください。

もちろん、就職活動中だけでなく恋人とのデートやサークルの飲み会など、まわりの女子たちと差を付けたいシーンでも活躍しますよ。

耳を出す、眉毛を整えるなど細かなところにも気を配り、清潔さをどんどんアピールしていきましょう!